【遠足(7月)】今年3回目の遠足は雨天のため、園舎で遠足ごっこを行いました
令和7年7月4日(金)は、雨天のため園舎内で遠足ごっこをしました。
園舎内の色々なところに遊びのコーナーを設けて、普段の保育遊びと少し違う雰囲気に、子どもたちは胸を躍らせている様子でした。
自分がやりたい遊びを自由に選んで、子ども一人ひとりが楽しく遊んでいました。

小さなお友だちは、いつも過ごしているお部屋に作ってもらったお遊びコーナーで、みんな仲良く遊んでいました

2階ホールにゴロゴロバンバンで遊ぶスペースを作りました。子どもたちは、とても楽しそうに飛び跳ねて遊んでいました

2階ホールに風船で遊ぶスペースを作りました。子どもたちは、ひとりで風船を上にポンポンしたり、お友だちと風船を投げ合ったりして楽しみました

すみれ組のお部屋には、ぬりえコーナーを作りました。中には、時間いっぱい集中してぬりえをしていた子もいました

1歳児の子どもたちは、ベランダに敷いてもらったシートの上に座って、遠足のおやつをおいしそうに食べていました

遠足ごっこの後、1歳児の子どもたちは、お部屋で昼食を食べました。おにぎりを食べる姿がとても可愛らしいです

2歳児の子どもたちは、お部屋に敷いてもらったゴザの上に座って、仲良く昼食を食べました

3歳児以上の子どもたちは、ホールにゴザを敷いてもらい、楽しくお話しながら昼食を食べました